まずは下半身から。
ムーブの説明をしていると『殆ど上半身で踊っている感じですね』と仰られる方もいます。
これ、まぁそうとも言えるし、そうとも言えません。
上半身を使うには下半身が安定が必要、重心や軸意識がしっかりしていないと振り回されてしまいます。
下半身が安定しているからこそ上半身が使えるのです。
入門クラスはあまり上半身の割合は多く行いません。
上半身に依存して下半身を等閑にすると、ダンスだけでなく、動作自体が安定しません。
下半身を安定させなければ、上体に力みが入り、愚鈍なってしまうからです。
下半身だけ力むってなかなか難しいですが、上半身だけ、または全身は力むことができます。
スポーツも下半身を鍛錬しますよね?
走り込みだったり、スクワットだったり。
腕の力よりも足の力のほうが強く、それを伝えるためには下半身の安定が必要だからです。
上体を自在に変化させられるのは下半身が安定し、上体が動いてもブレないからです。
だからこそ、自分の思った通りにコントロールできて表現出来るのです。
勿論、そこまでやる必要もない。なんか楽しければいいわ~って人は無視してもOK。
動いているだけで楽しい。それでもいいと思います。
でも、もっと自分自身を楽しみたかったり、自分の可能性を広げたい人は考えてみてもいいと思います。
超入門は上体の動作は入っていません。
その代わり、下半身の時間が多く、その分迫力が生まれます。
これに上半身が入ったらかなり面白いですよ?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません