習い事の場所、レベルの選び方

習い事をするとき、大体悩むのが、『どのレベルで受ければいいのか?』問題ですよね。

初めて触れる新しい事だけど、自分はどのクラスに行けばいいのか?

ついていけないと嫌だし、簡単すぎてもつまらない…

体力的な部分や年齢など、いろいろ考えちゃいますよね。

僕がダンスを始めたころなんかは、ダンススタジオなんて殆ど在りませんでしたし、三河地方など殆ど無かった。

今ではダンススタジオも増えて、選べるようになりました。

それに、フィットネスクラブでもダンスプログラムがありますよね。

ジャンルも習うことも選択の幅が広がりました。

でも、逆に『どれがいいの?』『どこがいいの?』という何を基準にして、どう選べばいいのか、難しいと感じておられる方がいらっしゃると思います。

今回、選ぶポイント、準備など順番にお話ししていこうと思います。

 

1.習い事の場所

コンテスト等にガンガン出て勝つ、イベントにガンガン出て地元で有名になる、YOUTUBEで踊って有名になる、踊れるようになって学校で有名になる、踊れるようになってフィットネスクラブで有名になる、自己研鑽、楽しめればいい…十人十色ですから、いろんな形があるでしょうが、この辺りですかね?

それによって、習う場所も変わります。

コンテストにガンガン出て勝ちたい!

そういう人はコンテストにガンガン出しているスタジオに行くことをお勧めします。

田舎の方ではそういうスタジオは知れているので、名古屋などを考えたほうがいいかもしれません。

ただ、覚悟が必要です。

遠いから週に1回しか行けません。お金や時間の所為でイベントやコンテストがあまり出られない、衣装にお金を出せない…それは通用しません。

レッスンも最低週3くらいは必要でしょう。下手したら週5です。そこから更に自宅で練習です。

テストに落ちれば即、メンバーから外されます。そんな世界観で勝っているチームは戦っています。

つまり、めっちゃ練習する必要があるし、それが出来ないならそこに踏み込まないほうがいい、ということです。

当スタジオでも2年前はコンテストに出していましたが、週2のレッスンで練習も強制せず、自由にしていましたので、昨年からは募集をやめ、現在は依頼のみでサポートするようにしています。

出るだけなら、自分たちのペースでやればいいですからね。

 

イベントにガンガン出て地元で有名になる

地元のイベントにガンガン出れば、スタジオ自体はそこそこ有名になりますね。

イベントもスタジオによっては強制出演のところもあるみたいですが、当スタジオは自由にしています。

勿論、人数が少なければ出演は控えますが、基本的には自由にさせています。

出るのが楽しい人も居れば、そうでない人も居ます。

ダンスのレベルも高くなくてもOK。勿論、レベルが上がればお呼びがかかるかもしれません。

でも、レベルを上げるためには練習が必要だし、レッスンも週に1度では足らないでしょう。

でも、子供たちは出演することが一つの目標になりますから、イベント出演が多いスタジオの方が子供たちには良いかもしれませんね。

 

踊れるようになって〇〇で有名になる

最近はYOUTUBEやTWITTER、FACEBOOKなどのSNSで自己表現の場がとても広がりました。

正直、イベントとかなくても披露する場所はいくらでもあります。

クラスで有名になるのもいいでしょう。学校で有名になるのもいいでしょう。大人の人なら会社、フィットネスクラブ…注目される場所はいくらでもあります。

下手では注目されませんから、注目されるためには上手くなる必要がありますが、そのためには結果、練習が必要。

上手くなれば…モテます(笑)

異性からモテるだけでなく、どうやってやるの~?とか、コミュニケーションも取れるようになるでしょう。

ただ、上手くなることが条件ですが(笑)

楽しめればいい

楽しめればいい人はダンススタジオでなくてもいいかもしれません。

フィットネスクラブは『楽しむ』ことにポイントを置いています。

ダンススタジオは『上手くなる』ことが大きなポイントになるので、楽しむだけでいい、体を動かしたい!という人はフィットネスクラブがおすすめ!

自己研鑽

僕は一番向いています(笑)修行としてダンスをする人です。

そんな奴いるんか!と思うでしょ?居ます。

そういう人はスタジオが向いていますが、上手くなるには…結構気持ちが大事です。

また、その辺りは別でお話ししますね。

ここでのポイントは

  • コンテストにガンガン出て勝ちたい!→コンテストをメインにしているスタジオに行く(レッスン内容も厳しいが、金銭的にも時間にも厳しい)
  • イベントにガンガン出て地元で有名になる→イベントによく出演するスタジオに行く(自由参加のスタジオと強制参加のスタジオがあるので、その辺りはしっかり把握すること)
  • 踊れるようになって〇〇で有名になる→ダンススタジオ向きでフィットネス不向き。先生の指導が言語化されているレッスンがいい。基礎をしっかり指導してくれるところがいい(上手くならなければ注目もされないので、レッスン数、練習は必要)
  • 楽しめればいい→フィットネスクラブ向き(テクニック、正しい動きは楽しむ人にはかえって邪魔になることもあるので、スタジオは不向きかも。若しくはフィットネス感のあるスタジオプログラム)
  • 自己研鑽→スタジオ向きだが…(練習会とか開催されるスタジオは自己研鑽向き)

レベルの選び方

プログラム表を見ると、入門、初級、初中級、中級…またはBeginner、NoviceIntermediate…

よく解らんわ!ってなりますよね。

 

これ、指導する人でそれぞれ異なるので、入門で書かれていても実際はレベル高っ!ってこともあるし、逆に、初級でレベル低っ!ってこともあります。

同じHIPHOPでもAとBの先生では入門のレベル、基礎内容が異なることはざらです。

当たり前ですが、入門かどうかをレベルを決めるのは先生なので、違って当然なんです。

しかも先生のレベルが上がれば、基準はどうしても上がり、そして…入門をしなくなったりします。

じゃあ、どうやって選べばいい!?

簡単です。

相談すればいいんです!

スタジオに出向かなくても、メールでも質問できます。

電話でも出来ますよね(電話だと忙しい場合はなかなか時間が取れないこともあるでしょうが…)

まったくダンス経験が無ければ、このクラス、少し経験があればこのクラス、というように相談に乗ってくれますよ。ダンスのジャンル、内容も相談に乗ってくれると思います。

 

スタジオでは超入門はこれをやる、入門はこれ!という基準を明確にしています。

何をするかはっきり決めているのです。

『その中で頑張ってる子は上手くなってきたらどうするの?』

レベルが上がってきた子は次のステップを用意すればいいし、用意されていると思います。

もし、物足りなさを感じたら相談すればいいんですよ。

機械を相手にしている訳ではないですから、相談すればいい。

困ったことがあれば、相談すればいいし、ダンススタジオはそういうところだと思いますよ?

因みに、当スタジオは超入門、入門は基礎と振付両方行うクラス(どちらかというと振付重視)と、基礎を重視したクラスがあります。

振付だけしたい!という人も居るでしょうけど、基礎が無ければ基本的には上手くなりにくいので。

実際、基礎クラスの子がめっちゃ伸びるケースもあります。

数年やっている子を1年で追い越すこともあります。

勿論、その子が頑張った結果ですが、シンプルがゆえに練習できることもあるのかな?と思います。

自分がやりたいジャンルを決める。けど、決めすぎない。

レッスンレベルも大事ですが、自分のやりたいジャンルはある程度は明確にしておいたほうがいいですね。

ただ、ジャンルでだけを見て選びすぎてしまうと勿体ないです。

特にHIPHOPなどのストリート系はそう感じます。

JAZZ、バレエ等は基礎が基本的に同じで、どの先生でもやることは変わらないのですが、ストリートになるとその先生のスタイルが『こんなに違うんか!』というくらい変わります。

めっちゃDOPEなダンスをする先生も居れば、あっさりしたさわやか系のダンスをする先生(PV系ような感じですね)、ゴリゴリのHIPHOP、WAVEなどを駆使して踊る先生…同じHIPHOPでも、です。

90年代のHIPHOPの音楽が好きな先生、GLICH HOPが好きな先生、FUNK、SOULが好きな先生…好きな音楽の違いだけでもダンスが変わってきます。

だから、HIPHOPの先生は同じダンスをする、HIPHOPで踊る、と思わないほうがいいですね。

逆に、HIPHOPはそんなに知らないけど、HIPHOPをレッスンしている先生もいると思います。

じゃあ、どう決めればいいんだ!

簡単です。

相談すればいいんです。

 

あれこれ考えるよりも、相談するのが一番です。

当スタジオではあまり電話に出ることはありませんけど、予めご連絡いただければ、スタジオに入会するかどうか関係なく、電話でのご相談を承ります。

いろんなダンスを経験してきていますから、アドバイスできると思います!

Posted by KIRINJI STAFF