instagramを見た方がこんなご感想!やはり基礎は重要!今こそ、基礎を鍛錬しよう!
`
Instrgramをご覧になった方は
『あの子、凄いですね!』
とご感想をいただきます。
『かわいいですね』『上手ですね』ではありません。
『凄い!』と言われるんです。
本人の努力の賜物です。
振付が間違えずに出来る。振付が正しく出来る。
それで『凄い』って言われるでしょうか?
その子のランニングマンは僕も一目置いています。実際、見ていてワクワクしますよね!
振付が複雑で、動きが速くて凄い!のではないんですよ?
8ビートのシンプルなダンスを『凄い!』と感じさせるんです。
基本的に指導のアプローチが違う
最近はニュースクールでは基礎<振付という指導が多いそうです。
『楽しいダンス』を考えると、基礎なんてやってられないと思うかもしれませんね。
同じことを繰り返すだけで飽きてくる。振付はどんどん変わるし、楽しい!
これ、オールドスクールは全然違うんですよね。
LOCKIN、POPPIN等は基礎を大事にします。
同じムーブを何度も練習するんです。
実は、ニュースクールでもオールドタイプのHIPHOP、HOUSEは基礎を大事にします。
今流行のJAZZHIP、海外ではコマーシャルHIPHOPとも言われますが、基礎を殆どやらないそうです。
振付が出来るようになってくると、自分に基礎が無いことに気が付いて、基礎を学び直す人も多いとか。
昔は基礎をやるのは当たり前でした。だから、大体みんなどのジャンルも踊れたんです。
今はどうでしょう?
踊るための指導をする
僕は振付をこなす指導をせず、本人の努力がしっかり体に出る指導をしています。
それはどんな指導?
いたってシンプル。
基礎をしっかりやるんです。しかも、丁寧に。
この基礎を丁寧にやると…あら不思議!ジャンルレスに上手くなるではありませんか!
基礎をしっかり出来るようになれば、今度は音の質感を表現する指導をします。
1・2・3・4みたいなカウントで踊るのではなく、音の質感を表現する。
だから、自分で自由に踊ることも出来るようになる。
コンビニで音にのったり、スーパーのレジで音にのったり…
何処でも踊っちゃうようになります(笑)
それは『常に練習をしている』状態。
努力とか、頑張らなくても練習出来るんです。
勿論、上手くなるにはトレーニングや色んな練習をする必要があります。
努力や頑張るという状態もあるでしょう。
ですが、自分で踊る事が出来るというのは、一つの武器。
振付ばかりしている人に『踊ってみて』と頼んでみてください。
多分、振付を踊ると思います。
どんな曲でも、どんな時でも踊れるって武器になりますよ。
生徒の5年後、10年後、20年後を考えて指導する
流行を追わず、振付ではなく、基礎をそこまで徹底するのは理由があります。
振付は廃れていきますが、基礎はずっと生き続けます。
LOCKIN’やPOPPIN‘、HIPHOP、HOUSE…今振付で行われているムーヴは基礎の派生だと思っています。
PV見ていても、『結構懐かしいことやってるなぁ』と感じることもあります。
そして、基礎は體の使い方。
ダンスだけに留まらず、體を使う基礎としてレクチャーしています。
5年後も、10年後も自分の体で楽しめるように、年配の方でも自分の体が使えるような指導をしています。
振付をガシガシやりたい方はそれ程向かないかもしれませんが、『基礎からしっかりやりたい!』という方は『入門』からしっかりレクチャー。
KIDSで自信がない方は『超入門』からでもいいと思います。
体験レッスンはこちらから↓
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません