今回の振付は2つの丹田意識が必要

今回も振付はゴリゴリでございます(笑)

しかし、今回は少しだけ体の使う部位が違います。

今までは凡そ、臍下丹田で動作していましたが、今回は『中丹田』で動作をしています。

勿論、下丹田も使っていますが、中丹田の意識が低いと迫力があまり出ません。

ただ、下丹田がまだ使えていないメンバーが殆どで中丹田の動作は一部だけです。実際、下丹田が使わず、中丹田を意識するとフワフワして、パワーが出ません。

だから、まず入門では下丹田を鍛えるんですね。

ランニングマン等の↓系のステップは下丹田だけで疲れることなく、ダイナミックにステップできます。

前の右端のメンバーは下丹田が結構使えています。

下丹田とは説明していませんが(まだ小学生ですから感覚で伝えています)、基礎をしっかり鍛錬しているのが分かります。

『この子が特別なのでは?』と思われる方も多いと思いますが、誰でも出来る事なんです。

ただ、この『誰でも出来る事』をしっかりやれる。それを出来る子は特別なのかもしれません。

この下丹田の鍛錬はとてもシンプル。

ダウンのリズム、アップのリズムを丁寧に鍛錬するのみ。リズムトレーニングです。

この丹田意識が感覚でも理解してくると、音のニュアンスなども表現しやすくなります。

更にはアイソレーションも自然に入ってくるようになるのです。


基本動作自体は本当にシンプルなものですが、シンプルだからこそ汎用性があります。

逆に複雑多岐なものは特別過ぎて汎用性に欠けるのです。

複雑なものは一見して『凄い』と感じます。

ですが、それだけを真似しても『根本』を理解していなければ応用力に欠けてしまいます。

レッスンを受けている一部の基礎を鍛錬してきたメンバーはもう『応用力』もついています。

『こんな感じでやってみて』と言えば、短時間ですぐに出来てしまいます。

これって、凄いことだと思います。

多くの人は『基礎は大事』と考えています。

ですが、基礎を学べる基礎も必要かもしれない、と考えるときがあります。

この時代、何でも簡単に手に入るような錯覚を覚えます。

ネットで情報を得たら出来た気になってしまう。

しかし、実際は自分の体で鍛錬しなければ、身につかないのです。

YOUTUBEで動画を何度見ても、SNSで動画を何度見ても出来るはずがないのです。

それ相応に実践することが大事なんです。

みんな分かっているはずなんですが、この当たり前のことが子供たちを含め、やらなくなっているなぁ、と感じます。

もっと、リアルを充実させようぜ!

と思いながら、このブログを執筆しています(笑)

基礎からやりたい方は『入門』から!

体験レッスン募集中です!

https://ws.formzu.net/sfgen/S25660291/

Posted by KIRINJI STAFF