僕が考える『ストリートダンス攻略法』はこれだ!

こんちゃ。トラックです。

今日のタイトルは『ストリートダンス攻略法』!

ダンスをやっている人がみたら『攻略するもんじゃないだろ』と言うでしょう。でもね…

ダンス初心者の人にしてみればステップやムーブは『攻略』すべき、壁である!

これはあくまで『ダンス初心者』向けの内容。玄人向けではないので、経験者、玄人さんは飛ばしてくださいね。

では…行ってみよう!

ストリートダンス攻略法はたった一つ!

攻略法はたった一つ!

いろんなジャンルの音楽を聴いて小ジャンプ!

これだけ。

小ジャンプって何?(笑)
小ジャンプとは格闘ゲームで上ボタンを軽く押して小さくジャンプすることです。

それがダンスと何のつながりが?

これがね…大ありなんですよ。小ジャンプを極めしモノはダンスを制する!とは言いすぎですが、かなり重要ですよ!

大中小ジャンプを跳んでみよう!

先ずは跳んでみましょう。
子供でもなければ、ジャンプなんてする機会、なかなか無いでしょうが、大ジャンプ・中ジャンプ、小ジャンプと力加減を調節して跳んでみてください。

はい、先ずは大ジャンプ!

あ、無理しないでくださいね!普段運動していない人は痛める可能性がありますから。

次は中ジャンプ、続いて小ジャンプをしてみましょう。

真上にジャンプ出来ましたか?

ちょっと前に跳んでしまったり、後ろに跳んでしまう人は重心が傾いているかも。

高く飛ぶことが出来ない人は…脚力だけの問題ではないんですが、テーマが違うので割愛しますね。

今度は連続で8回、大中小ジャンプをしてみてください。連続ですよ!

ただ8回跳ぶのではなく、連続です。着地したらすぐに次のジャンプです。

さぁ、どうですか?上手く出来ましたか?

ここまで上手く出来た人は次は音楽でやってみましょう。
音楽は…そうですね、少し速めの曲で4ビートでやってみましょう。

どうです?大ジャンプはしやすいんじゃないでしょうか?中ジャンプもまぁ出来る。
小ジャンプが…音が余ってやりにくいのではありませんか?

さて、ここからが本題。

小ジャンプを制するモノは…という話をしましたが、大ジャンプが超大事なんです!

大ジャンプは必ず準備をする!

みんな、大ジャンプをするときって、高く飛ぶときに力を使うために一旦少し屈みますよね。

これをダンスで云えばプレパレーション。言葉通り、準備です。

この準備して跳ぶ動作が、ダンスのリズムです。

めちゃめちゃ簡単でしょ?

これを中ジャンプ、小ジャンプでもプレパレーション(準備)をしてやってみてください。

小ジャンプがやりにくく感じるんじゃないかな?

それもそのはず。小ジャンプなんて準備しなくても跳べるからです。

そう、これが僕の考える『ストリートダンス攻略法』なんです!

大ジャンプの動きで小ジャンプをすれば、大きな力が働くのにそんなに大きな動きをしなくてもいい。

あとは、色んな音楽を聴いて小ジャンプをするだけです!

J-POP、HIPHOP、JAZZ、FUNK…色んな音楽を聴いて

動きはなんとなくご理解いただけたと思うので、今度は『色んな音楽を聴く』ことです。

大体、ダンス始めると好きなアーティストの曲ばかり聴くんですよ。

それでもいいですよ?でも、アーティストさんにも好きなBPM(曲のスピード)があったり、曲の雰囲気が似ていたり…とそれで練習していると『やりやすいBPM』が体に刻まれてしまいます。

ですので!ジャンルレスに色んな曲を聴きましょう!

おススメのジャンルはHIPHOP、FUNK、K-POP、J-POPでもダンス系、R&B、SOUL、HOUSE…ROCK以外なら大体大丈夫です(BPMが早すぎるものはリズムが取り辛い為)。

HIPHOPはBPMが60のめちゃめちゃ遅い曲があったり、HOUSEはBPMが少し速めの110~130でHIPHOPのゆっくりの曲の倍ですよ!

曲のスピードは勿論、SOULやFUNKなどがらりと曲の雰囲気が違うので、リズムの取り方も変わります。

今はサブスクで色んな曲に出会いやすくなりました。『この曲、めっちゃアガる!』感をたくさん楽しんでほしいですね。

攻略法は一つのヒント、一人では限界が…

さて、一人でも練習出来る攻略法をお伝えしました。

今はネットで情報を容易に得られるし、音楽もサブスク、YOUTUBEで簡単に聴くことが出来ます。

ネットの情報は容易に得られるぶん、情報自体もコツや深い部分に触れるのは少し難しい。

直接動きを見てコツを学び、雰囲気を感じるのと、YOUTUBEのように平面で動きを見るのとでは大違いです。

ここでご提案!上手くなりたい人だけ!

取り敢えず、ダンススタジオの門を叩きましょう!

どんなジャンルでもいいです。まずは自分が行ける時間に行ってみる!

あ、フィットネスクラブは『コツ』を伝えてくれるところは少ないので、上手くなりたい人はスタジオに行ってくださいね!

西尾、安城、岡崎の方は当スタジオでもOK。

ジャンルレスにダンスの基礎を指導しています。

体験レッスンも受付中!

体験のお申し込み

Posted by KIRINJI STAFF