ステップアップ講座0期、スタート!
ステップアップ0期講座、始まりました!
毎週基礎を2つレクチャーして、1か月かけて順々に学んでいく。それがステップアップ講座。
1か月だけ30分間の4回コース。超入門から入門クラスへのステップアップコースです。
そして、これは飛び級の為の講座でもあるんですね。
え?どういう事?って思いますよね?
4年生になれば自動的に入門クラスへ移行しますが、もっと早くレベルアップしたい、つまり飛び級をしたいメンバーの為の講座です。
飛び級の為のオリエンテーションでもあり、ある程度の基礎力を身につけるための講座なんです。
超入門と入門の差を埋める!
スタジオの超入門と入門クラスって結構差があります。それは…
項目 | 超入門 | 入門 |
---|---|---|
年齢 | 5歳~8歳(3年生まで) | 9歳~12歳(4~6年生まで) |
テーマ | リズム重視。フォームは2の次 | リズムとフォームも指導 |
リズム | 殆どダウンリズム | ダウン・アップリズム共に行う |
アイソレーション | 無し | 前後軸とボディウェーブ |
ステップ | 基本4種類 | 基本8種類 |
約束事 | あいさつ・くつ・態度 | 言葉使い・質問する |
ステップアップ講座は
リズムとアイソレーション、ステップの一部を週に2~3つ、レクチャーします。
例えば、今週はアームとターンをレクチャーしたとします。
翌週は前週の基礎を復習して、今度はアイソレーションの首とステップの一つをレクチャー。
また翌週は前週前々週の復習をして…
しかし、実は技術的な部分はそれほど重視をしていないんです。
最も大事な事、それは…
心構え!
です。
心構えは言葉使いと質問する
超入門クラスでは『あいさつ、靴を揃える、態度』をしっかりお話してきました。
まずは自分だけで完結する行動です。
あいさつは相手がいればこそではありますが、先ずは自分からすすんで挨拶をすること、履いてきた靴をしっかり揃える事、そして態度。態度は、今の行動は善いかどうかを自分で考える『考動』を促します。
この部分はまた超入門クラスの詳細をアップしますので、そこでお話しします。
入門になると、言葉使いも丁寧にする指導をします。現在、日本では日本人が日本語を正しく使えていないのではないか、と感じることがあります。
僕自身も正しく使えていないと思う瞬間があります。
基本的には日本語で理解し、日本語で伝えることが大事だと思っています。
言語はコミュニケーションツールであり、自己表現のツールです。
日本語で理解し、日本語で伝える、表現する。
言葉は適当でも使えてしまいますし、それでもある程度は相手に伝わってしまう便利さがあります。
でも、言葉が自分自身のキャラクターに影響するとしたら…
この辺のお話は長くなるのでまた別の機会に。
外国語を学ぶのも今後のグローバル化に必要だとは思います。
まずは日本語をしっかりマスターし、日本語でしっかりコミュニケーションを取る!
そうはいってもまだ低学年。丁寧な言葉を使ったことがないメンバーが殆どですから、出来ないから叱るのではなく、きちんとお話ししていきます。
そして、質問をする。その言葉を使って質問をするんです。
相手に質問するときの態度、どんな質問をするのか、どう質問するのか…質問は自分が分からない所を理解し、相手に解らない部分を伝えるコミュニケーションです。
さっきの言葉使いはここに繋がってくるんですね。
質問をすることで、受け身で臨むのではなく、能動的に学ぶ姿勢も育みますし、質問力も身についてきます。
僕が最も重視するところです。
最後に
このブログで、どんなことをするか、というのはお話に入れていません。
というのは、このブログを読むのは受けている本人ではなく保護者さんだからです。
『こんなことしますよ~。』という内容を見てもよく分かりませんよね?
でも、あいさつ、靴を揃える、態度、言葉使いはおうちの方でお話しされていると思います。
しかし、スタジオに来る子たちのほとんどは靴箱があっても靴を入れなかったり、あいさつをしない子もいたり、話を聴く態度がどうかと思う子もいました。
しかし、毎週『3つの約束は何?』と質問すると、きちんと答え、『何で必要だと思う?』と聴くと、自分たちの答えも話してくれます。
下手したら、高学年よりもしっかりしてるかもしれないと思うメンバーもいます。
ちょっと楽しみですね!
『0期があるってことは…1期もあるの?』と思いますよね?
よりよいカリキュラムを組むためにいつとは言えませんが、考えています。
お楽しみに!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません