クラステスト
きほん
クラステストの基本は『あいさつ』『靴をそろえる』『態度』です。
普段のレッスンでのたいどからテストは始まっています。
テストは全員受けることになり、実技結果もお知らせします。
ただ、きほんが出来ていないメンバーは実技が合格していてもテスト自体は不合格になります。
最も大事なのは人としての基本で、当スクールが最も大切にしているものだからです。
リズム編
リズム編はクラップ(手拍子)と足のリズムが合っていればOKです。
クラップをしながらステップが出来ることが合格条件です。
リズムキープ編
リズムキープ編では腰を落としてリズムをキープできるか、そのままステップできるかを見ていきます。
8ビートでしっかりリズムがとれるか、足だけになっていないかを判断します。
ステップ編
ケンパ、クロスターン半分、クロスステップ、ランニングマン、パーティデューク、ポップコーン、ボックス、フリーク、ロックザボート、ティップタップトゥー(最後だけ動画に入れ忘れました)の10ステップから9ステップ合格できればOKです。
テスト用紙になります。
回を重ねるごとに改定をする場合もございます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません