お子様にダンスをお考えの方へ

お子様にダンスをお考えの方へ

お子様がダンスを習う…
『ダンスをやってみたい』『何か運動での習い事を』『友達がやっているから』
色んな理由があると思います。

でも、ダンスを始めることに『うちの子は向いているのか?』『ついていけるのか?』そんな心配ありませんか?

ダンスでキッズ&親御さんか気にしちゃう内容TOP3

1位 ダンスについていけるか心配
2位 リズム感が無いかも…   
3位 大勢の中でやるのが不安  

その他にもありますが、大体悩まれるのが上の内容です

さてさて…本人を含め、保護者様も気になってしまう方もいらっしゃいます。

僕から言わせると…殆ど杞憂です。
どれも『本人にとって成長するチャンス』だからです。

不安なのは『今は出来ないかもしれない』こと。『出来ないこと』ではないのです。

『安心・安全』なところに居続けて、成長の楽しさは味わえるでしょうか?

『不安』は『乗り越えられる壁』と置き換えて、乗り越えた先には成長というギフトが待っているとしたら…楽しくなってきませんか?

では、1位から3位の不安はどんな成長が待っているでしょう?

例えば、1位の『ダンスについていけるか心配』は練習すれば出来ます。
絶対に出来る事なのですが、入ってすぐに出来るわけでもありません。
練習しないで出来ることもありません。

逆に、入ってすぐに出来る事、練習しないでも出来る事ばかりで成長できるでしょうか?
スタジオの子供たちには『難しいからこそ、出来たときに楽しい』そんなことを話しています。
勿論、直ぐに出来ないことばかりではなく、ちょっとやれば出来るステップも入れています。

ついていけるか心配を乗り越えれば、『やれば出来る』という自信のギフトが贈られます。
スタジオではレッスン時に考え方や向き合い方もメンバーに話しています。
(子供に話す、のではなく、一人の人間としてお話ししています。勿論、言葉は簡単にしています)
スタジオでのキッズクラスでは一番大切にしていることです。

カラダの使い方を知れば
ダンスが苦手、リズム感が無い
そんな心配が無くなります

2位のリズム感の心配は『カラダの使い方』を知れば、必ず出来ます。

『なかなか出来ない』『リズム感が無い』というのは、実はカラダの使い方がよく解っていないことが多いんです。
それをカラダの使い方をしっかり身につけることでダンスだけでなく、スポーツの習得率も上がります。
『ダンスの踊り方』ではなく、『カラダの使い方』というより根本的な基礎をダンスの指導に導入しています。
『カラダの使い方』と『考え方・向き合い方』で自分のカラダを使うのが楽しくなり、自信がつき、『乗り越えられる壁』をより楽しく挑戦することが出来ます。

そして、子供たちの成長にスタジオだけでなく、保護者様と連携していくことが大事です。
一緒に、子供たちをサポートしていきましょう!

ダンスよりも大切にしていること

ダンスは練習すれば必ず上手くなるし、出来るようになる。
スタジオでは『ダンスの指導』を最重要としていません。

ダンスの指導よりも前に、大切な事。

それは『丁寧に扱う』ことです。

丁寧に扱う、だと抽象的ですね。

プレキッズでは『靴をそろえる』『挨拶を先にする』『レッスンで集中する』
入門クラスでは上記に『言葉使い』が入ります。

どれも当たり前のことですが、どうでしょう?最近は大人でも出来てない人がいますよね。

『靴をそろえる』のは『自分のものを丁寧に扱う』
『挨拶を先にする』は『相手を丁寧に扱う』
『レッスンで集中』は『時間を丁寧に扱う』
『言葉使い』は『言葉を丁寧に扱う』
レッスンを通じて伝えています

レッスンではメンバーのレベルに合わせて丁寧に扱うことを話し、その習慣を大切にするようにしています。
これは僕自身も気づかされることでもあるので、本当に子供たちにも学ばされることがいっぱいです。
だからこそ、子供たちからも学ぶ意識が私たちにも芽生え、子供たちも尊重出来るのです。

子供たちのカラダの軸や捻れも診ています

軸の歪み、捻れは生活環境から

  • スマホやタブレット、ゲームなど長時間悪し姿勢で過ごす
  • ソファで長時間過ごす・床に寝そべったり、股関節に異常をきたすような座り方
  • 添加物の多い食事、お菓子やジュースなどの嗜好品の摂取
  • ミネラル不足
  • 片側しか使わないスポーツ

その他…まだまだあります…

走る、飛ぶ、投げる…お子様が『なかなか出来ない』と感じる動作、ありませんか?

ひょっとしたら、カラダの軸が歪んでいたり、捻れているかもしれません。

子供のうちからカラダの軸や捻れはそれほど無いはずなんですが、今は子供でも股関節が固い、軸が歪んでいる、捻れていることが割と多くの子供に見られます。

現代人は便利さを手に入れた半面、カラダがずれてしまうような生活を送っています。それは子供も同様で、外で走り回ったりすることが減り、タブレットやスマホに充てる時間が多くなってしまいました。それだけでなく、添加物の多い食事、お菓子やジュースなどでもカラダは異変を起こします。

子供の間はそこまで不調は出なくても、それが体の癖となってケガをしやすくなったり、肩こりや頭痛などの不調の原因となることもあります。

スタジオでは整体も出来るインストラクターがメンバーそれぞれの軸の歪みや捻れも診ています。ご希望の方は子供のうちからなかなか気づくことが出来ない『カラダの癖』を改善出来るように生活指導をしたり、併設した『まきの整体』で施術も行っています。

体験を受けていただいた方でも、レッスンで気づいたカラダの癖をお話ししています。たとえ、レッスンを受ける事がなくても、その子の将来を考えた際に必要と感じるからです。

キッズクラスでは『ダンスを学ぶ際の9か条』をお渡しします

スタジオではキッズクラスのみ、キッズクラスの取扱説明書である『ダンスを学ぶ際の9か条』を入会時にお渡ししています。

子供たちをサポートするには保護者様の協力が不可欠です。

スタジオで大切にしていることを共有し、一緒にサポートしていくために『取扱説明書』で大切にしていることを共有します。

まずは体験から!

Posted by KIRINJI STAFF